人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地球を楽園にする芸術家・増山麗奈のブログ

renaart.exblog.jp

画家・ジャーナリスト・映画監督の増山麗奈が社会×アートを取材発信します!

[news!]平和をねがう中央区民の戦争展にコーディネーターとして参加!


堂垣内です。お知らせです。

平和プラザ2009
平和をねがう中央区民の戦争展

日程:3/6~8 ※8日はフィールドワーク

小林多喜二 最期の地(築地警察署)中央区に集まろう!

「蟹工船」とロスジェネの若者たち
※ロスジェネ世代=就職超氷河期(90年代の「失われた十年」)に社会へと送り出された20代後半から30代半ばの若者

小林多喜二 Kobayashi Takiji 1903-1933

彼の代表作は、時空を超えて、なぜ大ヒットしたのか。
貧困と社会正義。戦争と平和-。彼の生き方、彼の足跡から今、考える。

●3月7日(土)午前11~12時半 入場無料、カンパ(1口500円)歓迎!
●中央区立月島社会教育会館ホール
(東京都中央区月島4-1-1月島区民センター内。有楽町線月島駅 3番出口・大江戸線月島駅 10番出口)

●お話
・ダヴィド・アントワヌ・マリナスさん
(貧困問題研究家、フランス人青年)
・藤田廣登さん(小林多喜二研究者) 

●コーディネーター
・増山麗奈さん(「ロスジェネ」編集委員、反戦アート集団「桃色ゲリラ+」主宰)

●主催 平和プラザ2009実行委員会

お問い合わせは、
平和プラザ2009事務局(吉川新吾)まで。
shingo-y@festa.ocn.ne.jp

[news!]平和をねがう中央区民の戦争展にコーディネーターとして参加!_c0046559_8184142.jpg

by renaart | 2009-02-26 08:19

画家・ジャーナリスト・映画監督の増山麗奈が社会×アートを取材発信します!


by renaart