2013年 02月 19日
私への誹謗中傷について
ツイッター上で、私のことを”沖縄でのプロジェクトを乗っ取った”と批判しているという人が居ますが、全く実体が無いプロジェクトで、それを乗っ取ったといわれても大変迷惑です。
沖縄で出会った方々と今まで震災以降やって来たプロジェクトとしては、
長谷寺さんから福島のこどもたちへ野菜を送るプロジェクト
避難ママさんたちと沖縄の方々が料理を一緒に作り一緒に食べる
ヌチグスイプロジェクト
沖縄長谷寺での”沖縄WAPA”展などがあります。
http://renaart.exblog.jp/17201507/
そのご縁で昨年も
キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんと沖縄に行き、基地前でのアクションやジェーンさんの展覧会に協力する事ができました。
http://renaart.exblog.jp/19009142
またそのご縁で
沖縄の女性議員の皆様と一緒に、大阪の性暴力被害救援センターSACHICOへの視察に行かせていただいたこともあります。
http://renaart.exblog.jp/18921623/
それらの活動については、
沖縄の地元の方々や、沖縄長谷寺の岡田ご住職、沖縄に避難した竹野内真理さん、糸数慶子参議院議員などに大変お世話になって行わせていただいたものです。
沖縄の地元ラジオ FMたまんや琉球新報などで取り上げていただき、
しんぶん赤旗や週刊金曜日ACTIOにも記事という形で報告させていただきました。
本当に皆さんにはお世話になっていて、感謝しています。
沖縄では米軍基地による被害が続いていることを知り、
本土に住む人間としてなんとかこの問題を続けて考えていき、
沖縄の皆様とも連動して活動していく事を願っています。
文章や絵などの活動を通じて、沖縄の皆さんとの関係を大切に作っていきたいと考えています。
これ以上、ウソや根拠の無い誹謗中傷が続くのであれば、
弁護士に相談し法的対処をとることも検討します。
沖縄で出会った方々と今まで震災以降やって来たプロジェクトとしては、
長谷寺さんから福島のこどもたちへ野菜を送るプロジェクト
避難ママさんたちと沖縄の方々が料理を一緒に作り一緒に食べる
ヌチグスイプロジェクト
沖縄長谷寺での”沖縄WAPA”展などがあります。
http://renaart.exblog.jp/17201507/
そのご縁で昨年も
キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんと沖縄に行き、基地前でのアクションやジェーンさんの展覧会に協力する事ができました。
http://renaart.exblog.jp/19009142
またそのご縁で
沖縄の女性議員の皆様と一緒に、大阪の性暴力被害救援センターSACHICOへの視察に行かせていただいたこともあります。
http://renaart.exblog.jp/18921623/
それらの活動については、
沖縄の地元の方々や、沖縄長谷寺の岡田ご住職、沖縄に避難した竹野内真理さん、糸数慶子参議院議員などに大変お世話になって行わせていただいたものです。
沖縄の地元ラジオ FMたまんや琉球新報などで取り上げていただき、
しんぶん赤旗や週刊金曜日ACTIOにも記事という形で報告させていただきました。
本当に皆さんにはお世話になっていて、感謝しています。
沖縄では米軍基地による被害が続いていることを知り、
本土に住む人間としてなんとかこの問題を続けて考えていき、
沖縄の皆様とも連動して活動していく事を願っています。
文章や絵などの活動を通じて、沖縄の皆さんとの関係を大切に作っていきたいと考えています。
これ以上、ウソや根拠の無い誹謗中傷が続くのであれば、
弁護士に相談し法的対処をとることも検討します。
by renaart
| 2013-02-19 15:44