人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地球を楽園にする芸術家・増山麗奈のブログ

renaart.exblog.jp

画家・ジャーナリスト・映画監督の増山麗奈が社会×アートを取材発信します!

中ザワと、中沢と

世に多く、活動報告のBCCメールはあるけれど(わたしもよくおくるけど)その中でも美術家の中ザワヒデキさんのBCCは秀逸だ。
せっかくだから.皆さんに公開してしまおう。武士の心を感じる、その佇まい。一斉に送る失礼ご免。PCの前のあなたの時間を奪ってしまって申し訳ない。という謙虚さと、あくまで自分情報を送り続けるずうずうしさとが短い文面の中に交差する。まさに現代の俳句。確信犯だ。中ザワ氏の「同報道」とでも言うべき美学を感じる。まずタイトルが、泣ける。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

タイトル「岡崎で、岡崎と」 

美術家の中ザワヒデキです。

岡崎市美術博物館で岡崎乾二郎氏と対談します。
開催中の展覧会、[「森」としての絵画]の関連
イベントとして、2月25日(日)午後2時から
行われます。是非お越しください。

私は「脳内混色絵画」他、13点を展示中です。
こちら


ついでながら、近くの蒲郡の「生命の海科学館」
には、私のインタラクティブ作品があります。
こちら


ところで、本日刊行の「intoxocate」
(タワーレコード無料頒布誌)で、私の音楽作品
集CDが紹介されました。巻頭長めの記事です。
こちら

また、昨年出版された千葉成夫氏の大著「未生の
日本美術史」で、私の芸術が論じられています。
こちら

おかげさまで、日曜日の朝日新聞「be」に好評
連載中です。「脳で視るアート」全12回です。

同報にて失礼しました。

2007年2月20日
中ザワヒデキ 拝
楼閣
一品
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

中ザワと、中沢と_c0046559_129202.jpg
ちょっと話はずれますが、これからかの有名な歩く雑誌、月刊中沢健さんとお会いするのだ。中ザワと、中沢と・・って、それが言いたかっただけだったりして!
by renaart | 2007-02-21 09:56

画家・ジャーナリスト・映画監督の増山麗奈が社会×アートを取材発信します!


by renaart