2007年 12月 21日
セレブぼうきで大掃除
掃除機の調子が悪くてね、新しいの買おうかな、でも使えないわけじゃないしな〜ト思ってて
考えてみると掃除するたびコード探したり引っこ抜いたりするの面倒くさいなあと思って
セレブほうきを買ってしまった!
1500円もするVIPなやつを。
目が細かく、柄が長い。腰を屈めないでも掃除できるのだ。
畳の部屋はほうきで十分なんじゃないかなぁ?昔はそうやってたわけだし。
「自分が掃除するたびにCO2排出するのも贅沢な感じがしてねえ」
と金物屋のおばちゃんにいうと、
「そう!あんた若いのに偉いわねえ。私はこのほうき使っているのよ。綺麗にしてんのに、(地球)汚しちゃ意味ないわよねえ」
とのこと。
そういわれてみればそうだ。
自分の目の周りからとりあえず汚く見える物を排除して、んでもって実は地球を汚している例はほかにもあるね。界面活性剤の洗剤とか。
最近家の近所でも私はエコ主婦としてエコ話題を振りまいている。
よーし大掃除するぞー。
考えてみると掃除するたびコード探したり引っこ抜いたりするの面倒くさいなあと思って
セレブほうきを買ってしまった!
1500円もするVIPなやつを。
目が細かく、柄が長い。腰を屈めないでも掃除できるのだ。
畳の部屋はほうきで十分なんじゃないかなぁ?昔はそうやってたわけだし。
「自分が掃除するたびにCO2排出するのも贅沢な感じがしてねえ」
と金物屋のおばちゃんにいうと、
「そう!あんた若いのに偉いわねえ。私はこのほうき使っているのよ。綺麗にしてんのに、(地球)汚しちゃ意味ないわよねえ」
とのこと。
そういわれてみればそうだ。
自分の目の周りからとりあえず汚く見える物を排除して、んでもって実は地球を汚している例はほかにもあるね。界面活性剤の洗剤とか。
最近家の近所でも私はエコ主婦としてエコ話題を振りまいている。
よーし大掃除するぞー。
by renaart
| 2007-12-21 11:24